本日、レペゼン地球が解散ライブを開催。
ストリーミングサービスでは既に楽曲の配信停止も
2020年12月26日、「レペゼン地球」(登録者数250万人)が、福岡PayPayドームで解散ライブを行います。
本日福岡PayPayドームで解散ライブを実施
11月、レペゼン地球はこのライブを最後にグループを解散すると宣言。
結成以来の目標であったドーム公演が「最後の晴れ舞台」だとして、ファンに来場を呼び掛けました。
レペゼン地球はクラウドファンディングで、ライブ開催に向けた支援金の募集も開始。
非売品CDやDVD、ステッカーといったリターンのほか、ライブ実施のための諸経費、さらにはコロナ対策で間隔の空いた座席に設置するLED風船設置といった用途に使われることが告知されており、約2億5000万円の支援が集まりました。
関連記事
・レペゼン地球、年末の福岡ドーム公演を最後に解散すると発表
・DJ社長が明かしたレペゼン地球の解散理由。熱いメッセージに感動の声
・レペゼン地球、クラウドファンディング1億円突破。ファンクラブ解散も発表
・レペゼン地球の解散ライブへの支援金総額が2億円を突破
最後の曲「REP」を公開。人気YouTuberらも出演
解散前日となる12月25日、レペゼン地球は「曲チャンネル」(登録者数107万人)で79枚目のシングル『REP』のミュージックビデオを公開しました。
歌詞には、
レペゼン地球安らかに眠れ、終わる瞬間最後まで笑え
と、最後を飾るにふさわしい歌詞も。
レペゼン地球は、動画概要欄で
今までこんなゴミクソ集団を応援してくださってありがとうございました!
との言葉も残しています。
ミュージックビデオには、「ゆゆうた」(同145万人)、「ジョーブログ」(同137万人)、「エド」(同99万人)、「ヘラヘラ三銃士」(同91万人)、「上原亜衣」(同59万人)、「歩乃華」(同57万人)、「へきちゃん☆トラちゃん」(同46万人)の相馬トランジスタら人気YouTuberらも出演。
同日ツイッターに投稿された「1日後に解散するレペゼン地球」でも、レペゼン地球とともに記念写真をしています。
1日後に解散するレペゼン地球 pic.twitter.com/BXXizdHKSM
— 【レペゼン地球】公式 (@represen_chikyu) December 25, 2020
解散後は全動画消すと宣言。ストリーミングサービスも一部停止
12月17日、レペゼン地球のDJ社長は、
解散したらYouTubeにある曲も動画も全部消そうと思う!
と、動画を全て削除するとも宣言していました。
(関連記事「レペゼン地球・DJ社長、解散後にYouTube動画を全削除すると表明」)
12月26日16時現在、『AppleMusic』や『YouTubeMusic』などの一部ストリーミングサービスでは、既に楽曲の配信が停止されているもようです。
ツイッタートレンド1位の盛り上がり
解散ライブを前に、ツイッターでは「#レペゼン地球」 がトレンド1位にランクイン。
ドームに足を運んだファンからは、満員の会場を写した写真が多数投稿されています。
やるぜ pic.twitter.com/fivLCk0SHa
— DJふぉい【レペゼン地球】 (@DJ_Foy_) December 26, 2020
(22:00追記)
レペゼン地球がツイッターでも解散を報告。
DJ社長が予告していたとおり、YouTubeチャンネルの動画はすべて非公開となっています。
レペゼン地球解散!
5年間
本当にありがとうござました!! pic.twitter.com/lsSdKzVeCo— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) December 26, 2020
(関連記事「レペゼン地球・DJ社長の新たな夢は『海外での大麻販売』?」)